スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お出かけ
娘達の製菓コンクール
先日娘の学校で秋の収穫祭製菓コンクールがあったので見学に行ってきました。
希望をした父兄が参加ということでしたが、平日だったからか10数名の参加でしたが私はとてもとても楽しみにしていました。
グループに分かれての作品制作でしたがそれぞれに皆さん頑張って腕をふるっていました。
まずは玄関の受付の棚にこんな素敵な可愛い作品が・・・。


そして今回の試食を兼ねた作品の数々です。





これからの作品は娘達のものです。テーマは~あわてんぼうのサンタクロース~



私が見た目で一番気に入ったのはこれ、バラの花びらが何ともきれいでした。今回は食用ではないとのことでしたが・・・。

そしてとてもおいしかった娘達が作ったこのお菓子、中身はカボチャや人参等の野菜だとか・・・。

ほんの少しずついただきました。やはり甘いのでそう沢山は口にできません。全て口にするのは無理でした。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
採点を待つ間に見せていただいた生徒の作品を載せたアルバムに何と娘の作品が・・・。
数年前からの調理科の作品も載せられていた数冊のアルバムの21年度の作品アルバムの中にのせられていました。


家で何度も練習をして味見をしてセッティングして・・・。
まさか聞いてはいたものの「よかったね」で終わっていた作品がこうして保存されていたとは驚きでした。・・・やはり嬉しかったです。(親ばかか?)
2月には卒業作品を個人で作って調理科と合同での発表会があるそうなので又楽しみに待ちたいと思います。
それにしても我が娘、他の生徒さんとは随分年が離れているのに・・・ちなみに担任の先生は2才だけ年上だとか・・・何の違和感もなく溶け込んでいて驚きです、童顔とはこうも得なのかと・・・。
喜ぶべきか悲しむべきか・・・
希望をした父兄が参加ということでしたが、平日だったからか10数名の参加でしたが私はとてもとても楽しみにしていました。
グループに分かれての作品制作でしたがそれぞれに皆さん頑張って腕をふるっていました。
まずは玄関の受付の棚にこんな素敵な可愛い作品が・・・。



そして今回の試食を兼ねた作品の数々です。






これからの作品は娘達のものです。テーマは~あわてんぼうのサンタクロース~




私が見た目で一番気に入ったのはこれ、バラの花びらが何ともきれいでした。今回は食用ではないとのことでしたが・・・。

そしてとてもおいしかった娘達が作ったこのお菓子、中身はカボチャや人参等の野菜だとか・・・。

ほんの少しずついただきました。やはり甘いのでそう沢山は口にできません。全て口にするのは無理でした。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
採点を待つ間に見せていただいた生徒の作品を載せたアルバムに何と娘の作品が・・・。

数年前からの調理科の作品も載せられていた数冊のアルバムの21年度の作品アルバムの中にのせられていました。


家で何度も練習をして味見をしてセッティングして・・・。
まさか聞いてはいたものの「よかったね」で終わっていた作品がこうして保存されていたとは驚きでした。・・・やはり嬉しかったです。(親ばかか?)

2月には卒業作品を個人で作って調理科と合同での発表会があるそうなので又楽しみに待ちたいと思います。
それにしても我が娘、他の生徒さんとは随分年が離れているのに・・・ちなみに担任の先生は2才だけ年上だとか・・・何の違和感もなく溶け込んでいて驚きです、童顔とはこうも得なのかと・・・。
喜ぶべきか悲しむべきか・・・

スポンサーサイト
コメント
すてき~(*^^*)・・♪
こんな風に直接ケーキを見れるなんて、いいですね!
どれもこれも美味しそうでとても綺麗に出来てますね★^ー^★
お味見までできたんですね。o@(^-^)@o。ニコッ♪
頑張ってますね・・・・娘さん!!
次回もとても楽しみですね!
どれもこれも美味しそうでとても綺麗に出来てますね★^ー^★
お味見までできたんですね。o@(^-^)@o。ニコッ♪
頑張ってますね・・・・娘さん!!
次回もとても楽しみですね!
目の保養ができました
沢山は食べれませんがお味見程度がベストです。
ケーキ類はやはり思っているほどは手が出ません。
今日は調理科の作品展の様子が新聞に載っていました。
こちらは少々いけそうな感じですから、次回は両方の味見を楽しみにしています。
ケーキ類はやはり思っているほどは手が出ません。

今日は調理科の作品展の様子が新聞に載っていました。
こちらは少々いけそうな感じですから、次回は両方の味見を楽しみにしています。

コメントフォーム